■2004年6月11日
レイチャールズが亡くなりました。
音楽的に似合わないといわれるかもしれませんが、結構好きだったんです。
映画ブルースブラザースに、確か楽器屋の親父役で出演していましたが、
いい感じでしたね。
私的には一番の思い出は数年前でしょうか、ロンドンかパリに滞在していた時に
プジョーの確か306というシリーズのカブリオレ(オープンカー)のCFに
彼が出演していました。
盲目なのに車の宣伝とはちょっと変ですが、これがドライレイクのような
ものすごくだだっ広い場所で、彼がそのオープンカーを運転しているものでした。
私が見た限り本当に運転していました。
まわりは見渡す限り何もないところですから、たぶん20分走っても障害物は
なかったでしょう。
彼自身、本当にうれしそうに、そして幸せそうに運転をしていて、
たった一分ほどのCFで映画を観たような感動がありました。
オープンカーのコンセプトを確か「自由」というキーワードにしていましたが、
彼の顔は本当に解き放されたいい顔をしていて、
思い出しても涙が出てきそうです。
もちろんバックに流れる曲は彼の曲。
たぶんヨーロッパだけの放映だったとは思いますが、今までで見たコマーシャルの中で
一番すごいと思ったものです。
惜しい人を亡くしました。
昨日、TFMでコンサートがありました。
大江千里さんの番組で生放送でした。しかもテレビ収録まであり。
インターネットでも配信されましたが、まだ、配信中です。
コンサートに来られなかったかた、チェックしてみてください。
LiveDepot
明日はフィリアホールでのコンサートです。
完売と聞いています。ありがとうございます。
来週はディナーショーです。
今回はちょっとだけ得点あります。(笑)