Motel Chronicles


■2005年5月25日

先日の日曜日、西武ドーム球場で行われた国際バラとガーデニングショウで
NHK-BSの収録に出演しました。
朝10時からのBS生放送ということもあって、たぶんご覧になった方は
少ないかと思いますけれど...

バラはとても好きな花ですけれど、ガーデニングショウとなると
どうなんだろう...とちょっと半信半疑ではありました。
スコットランドやアイルランドで美しい庭を見たことがありますが、
そのギャップも含めて見本市みたいなものは...と思っていたら
これが大間違い。
今回は秘密の花園という映画にもなった小説から、その秘密の花園
そのものをイメージして作られたところをメイン会場として、
番組は進行しました。
もちろん私はその中でチェロを弾いたのです。
第一印象は狭い、湿気ている、どうしよう...でしたけれど
こんな庭が家にあったらどんなにいいだろう、という素敵な空間でした。
思いのほか演奏をしやすい環境でしたし、西武ドーム球場というのは
あとから屋根を足した構造になっているので、側面に壁がありません。
つまりある程度吹きさらしになっていて、鳥や花アブ、蝶々など
花を求めてたくさんの生き物が来ていました。
朝早く会場に着いたときは、本当の森林の中にいるような錯覚にもなり
大変気持ちよかったです。
今年で7回目になるそうで、とても大勢の人が来ていました。
私が仕事を終え帰るお昼頃には入場制限で1時間半待ち、ということでしたから
すごいですね。
ゲスト出演は歌人の佐佐木幸網さん、遠藤久美子さん、そして私でした。
遠藤さん、綺麗でしたね〜。

さて、来年デビュー20周年になります。
何もするつもりはないのですが、もし何かこんなことをして欲しい、
というのがありましたら、メールください。
CDは出す予定ですけれど、記念グッズも特にありませんし...
著作権上の問題で皆さんには公開出来ないと思うのですが、関係者向けには
今までのCD楽曲、アレンジ楽曲、取材記事、写真、テレビ、コマーシャルの
データベースを作っているところです。
これが結構すごい量になっていて、データをブラウジングするソフトを
最近やっと見つけたところです。
楽曲だけでも数百曲にもなりますし、何も進んでいません...
皆さんにも見て頂きたいとは思うのですが、たぶん著作権上無理でしょう...
ごく限られた人に仕事の資料用データベースとして活用して頂く、という
形になると思います。
私自身にとってもこのデータベースは有意義なものになりそうなので、
楽しみにしているのですけれど。