Motel Chronicles


■2005年1月1日

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

いやいや、大晦日は東京また雪になりました。
まだいろいろなことをやらなければいけないのに、
外に出るのがちょっと大変かもしれません。
せめて食料の買い物だけでも済ませたいのだけれど...

23日のコンサート、たくさんのメールありがとうございます。
しかも未だに毎日のように少しずつメールをいただき、大変うれしく思っています。
いつもですとコンサート終わってから3日くらいでぱったりとなくなるのですけれど...
それだけ良いコンサートだった、のかな...とちょっとうれしくなっています。

さて、今年のホームページは何をしましょうかねぇ。
もう少しバージョンアップしたかったりするのですが、
そろそろサーバー容量も一杯なのでどうしたらいいものか...
写真ギャラリーとCDのラインナップはこの休み中に何とか出来ればなぁ、とは
考えています。
そういえば写真ギャラリーのムービーを見る時、音楽が欲しいという希望が
いくつか来ていたと思うのですが、前触れもなく音楽が流れてくるホームページって
あるじゃないですか。
ちゃんとしたものだったらいいけれど、MIDIファイルで簡単に音を鳴らしているものも。
どうもコンピューターからそういう「音」が聞こえてくるのって嫌いなんですよね...
安っぽいというか何というか。
実際録音された曲を流す場合はジャスラックに2時使用料を払わなくてはならなくて、
それはそれで面倒くさいものなんです。

いつも新年くらいにプレゼント企画をやっていたと思うのですが、今年はありません。
そう、昨年のスタッフグッズは作りませんでした。
というか、作れなかったのです。
ちょっと色気を出して毎年バージョンアップをしてきたのですけれど、
今回私が作りたかったモノの原価がなんと1万円弱!!
それを数十本作ったらどうなるか...考えただけでもおそろしいです。(笑)
もしブランド品などで販売したとしたら、5万円以上になるのでしょうね。
もちろん何千個、何万個と作れば原価は劇的に下がっていきますけれど、
2度と在庫は抱えたくないという反省のもとから、現在ペンディングです。
しかもいつもお願いしている会社は見本品を作ってくれないし...

昨年は韓国モノが流行りましたね。
ここだけの話、私はまったくダメです。
好きな方、ごめんなさい。
でも興味がないものはしょうがないので...
特に日本によく来られた俳優さんの笑顔が素敵、と週刊誌でも何でもすごい騒ぎでしたが...
友人からもいろいろ勧められはしたのですけれど、まったく何も見ていません。
ここまで来るともうひとつも知らずに終わった方がいいのかなぁ、とも思い始めています。
一昨年には私も韓国でデビューという話があったのですが、立ち消えとなってしまいました。
もしうまくいっていれば何かが違っていたことでしょうけれど...


それにしても津波の被害はどんどん状況がわかるにつれてひどくなる一方ですね。
CNNニュースでもずーっと流れています。
日本では流れないような映像もたくさんあって、あまりにもその情報が大きくて
気持ちが落ち込み始めました。
私も何度か行ったことのある場所もあり、もし自分がそこにいたらどうしたろうか
と思いますが、たぶん何も出来なかったでしょう...

私の近所で放火事件があり、またドンキホーテの火災も結構近くでありました。
なんだか世の中とても変な感じがあります。
みんな不安なのでしょうね。
そして更に不安を感じる事件がたくさん起こる。
その繰り返しが大きくならないことを祈ります。