■2004年10月29日
新潟地震の被災された方々、こころよりお見舞い申し上げます。
兵庫県の洪水も台風の被害が大きかったところ、イラクでの紛争も人質事件、
最近特に心が痛む事件が続いているように思います。
いつもこのような事件がある度に私に何が出来るのだろう、もし自分がその立場だったら、
と考えさせられるのですが答えはなかなか出てきません。
今の私には義援金募金に参加するくらいなのと、自分の目の前にある仕事に
誠心誠意取り組むだけという小さな自分しか見えてきません。
ボランティアに出向いている人達には本当に頭が下がる思いです。
そんな私ですが、何故かずーっと忙しく働いています。
今月はテレビ、ラジオと珍しくたくさん出ています。
でも、それをお知らせ出来ないほど、そしてこの日記もほとんど更新出来ないほど、
本当に時間がないのです...
収録が終わっているものの放送予定としては
■ミューズの楽譜 バイオリストの川井郁子さんと川平慈英さんがパーソナリティの
音楽番組です。
11月7日22:54〜23:24まで、東京テレビでの放映です。
■MUSIC SOUL バイオリニストの高島ちさ子さんと赤坂泰彦さんがパーソナリティの
番組です。
11月3週目か4週目(日曜日)22:00〜22:55まで、BS朝日での放映です。
放送日はまだ決定していないそうです。
■エンジンという自動車雑誌にオリンパスの新製品m:robeという
カメラ、オーディオプレーヤー、フォトビューワーを組み合わせた
新しいデジタル製品のタイアップページに出ます。
たぶん来月号。
雨の降りしきる中禅寺湖まで行って撮影してきました。
まだ何かあったように思いますけれど、思い出せません。
すみません。
先週、沖縄に行ってきました。
ラジオの取材なのですが、BOOMの宮沢さんと対談したり、知念村で行われた
彼の朗読ライブに飛び入り参加したりしてきました。
楽しかったですよ。
少し時間があったので車を運転してひめゆりの塔にまで出掛けても来ました。
鳥がさえずる素晴らしいところでした。
もちろん悲惨な戦争を訴えているところではあるのですが...
そのひめゆりに所属していたという人にもお話を聞けたりして、本当に
行ってよかったと思います。
実際に生き残った方に話を聞くと涙が止まりませんでしたけれど...
この仕事は来月TFMの番組、ジェットストリーム10000回記念となる
11月25日に向けてまだまだロケは続きます。
当日のジェットストリームは生放送らしく、私もTFMのスタジオから
生演奏をします。
ところで。
急ですが明日30日土曜日、朝の8時過からJ-WAVEに生出演しています。
3時間くらいでしょうか。
今頃ここで書いているのですから、気がつく人は少ないかとは思いますけれど、
よかったら聞いてみてください。
どんなことになるのか私も楽しみなのですが、「スローモーニング」という
私にぴったりなタイトルの番組で、玉川美沙さんがパーソナリティです。
大阪出身の方らしく、負けないようにしたいです、はい。